日常の記録はいつしか思い出へと形を変える
11月 29日, 2023年
毎年、この時期に朝のドキュメンタリーを撮影させていただいているパン屋さん。 今年で11回目の撮影、お兄さんの七五三をはじめとするとついに干支が一周しました。

絶妙なバランスに成り立つ瞬間
11月 01日, 2023年
可愛さと可憐さ、絶妙なバランスで成立する瞬間。ハーフ成人式撮影のご依頼をいただきました。自立の境目を覚える時分。ぜひ、写真や記録に残してほしいと思う年頃です。

「デジタルカメラ」ではなく「デジタルフィルム」である
10月 18日, 2023年
時にはカメラの話を。「デジタルカメラ」ではなく「デジタルフィルム」であると認識したとき、最近の自分の写真にある違和感の正体を知ることができました。

七五三のシーズンがやってきました
10月 04日, 2023年
夏休みを明けて秋めいてきますと、七五三記念の季節です。 行事を通して成長を認識し、子供の成長を客観的に感じるとその成長に本当に感動します。 聞きかじりですが、昔はまずこの年齢まで生きていることが本当におめでたいことだったとか。 親としてはまだまだ子供、この先の健やかな成長も強く願うばかりです。...

家族の肖像2023
9月 20日, 2023年
お子様が新たに家族に加わり、夫婦から家族に。 それからは成長の過程も含めた家族の肖像を記録している。 定期的に撮影する家族写真は本当におすすめです。

記念に写真を残すタイミング
9月 06日, 2023年
毎日は代わり映えしないようだけど、少しずつ、刻々と変化しています。 そう考えると毎日が記念写真の撮影日和。思い立った時に撮影する、それで間違いないと思います。

当スタジオのインボイス対応について(検討中)
8月 29日, 2023年
当スタジオでは加入を検討しておりますが、経過措置などもあり状況を見てからと考えております。 早急にインボイス登録をおこなうことは現在、検討しておりません。ご了承ください。

夏でもロケ撮影は良いです【夏の撮影会】
7月 30日, 2023年
去年に引き続き、今年の夏の撮影会も天候に恵まれました。 無事にロケーションでたくさんのご家族を撮影させていただき、楽しく終えることができました。 ほぼ日中、炎天下の中で過ごすことになるので近頃よく耳にするようになった熱中症が心配でしたが、 木陰としっかりした水分補給でこちらも何事もなく。

2023・夏の撮影会のお知らせ
7月 04日, 2023年
今年もおこないます、夏の撮影会の開催のお知らせです。 光永典人写真スタジオでおこなう撮影会は撮影内容問わず、お得に写真体験ができる撮影会です。

入学記念写真も落ち着いてきて夏がやってくる
6月 07日, 2023年
子供たちが新しく小学校や中学校の門を叩いて、2ヶ月という月日が経ちました。 そろそろ日々の生活に慣れている、またはもう馴染んでいる頃だと思う。 先月、そんな慣れと新鮮な気持ちが相半ばそんな頃、撮影させていただいた新一年生とその姉弟写真。

さらに表示する